仮面ライダー
どうも黒輔です。 本日新元号が発表され、2019年5月1日から元号は「令和」となることが確定しました。 平成31年4月1日(月)午前 | 平成31年 | 官房長官記者会見 | ニュース | 首相官邸ホームページ まあ元号自体はぶっちゃけ何でも良いのですが、気になるの…
ライダータイム!『ジオウ』スピンオフ『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』EPISODE1 "Advent Again" (auビデオパス配信)の感想記事です。
どうも、黒輔です。 今日はいきなり嬉しいお知らせが。
『RIDER TIME 龍騎』のキャスト発表について思ったことを色々と。
どうもー黒輔です。 よく仮面ライダークウガは子供向けではないとか、大人向けのストーリーだとか言われます。 もちろん僕はクウガが大好きですし、この見方には概ね賛同です。 また、スポンサーであるバンダイの意向に反してアメイジングマイティを出したり…
黒輔です。 最近Amazonプライム・ビデオに追加された劇場版 仮面ライダーエグゼイド『トゥルー・エンディング』を、なんとなーく視聴しました。 せっかくなので、短いですが記事にしておこうと思います。 劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディ…
どうも、黒輔です。 早いもので1月もそろそろ終わりですね。1ヶ月の間にもいろいろな事が起こりました。・・・既に世間の関心は薄れたようですが、月の初めには私にとって残念なニュースもありました。
前編からお越しの方もそうでない方もこんにちは。黒輔です。 そういえば、平成ライダーの足型がデザインされてるマグカップを買いました。普段見えにくいところですがしっかりデザインされてると嬉しくなりますねー。フォーゼの足型は一瞬なんだこれ?と思い…
どうも、黒輔です。 昨年末の放送で一区切りとなった仮面ライダージオウ。 東映公式によると、16話までが「第1章」的な扱いで、第2章スタートなる1/6放送の17話では新ライダー・仮面ライダーウォズも登場するなど、新しい展開を見せてくれるみたいです。 せ…
お久しぶりです。黒輔です。 本日公開の平成ジェネレーションズFOREVER、さっそく観て参りました! いやもう・・・本当に素晴らしかった。途中ほんと泣きそうでした。エモいとはこのことを言うのだな、という感じです。 記憶が薄いながらも『クウガ』から途…
どうも、黒輔です。 最近、少しでも英語に慣れておこうと思って、英語版wikipediaの仮面ライダーなどのページを読んでみました。 単純に勉強にもなるし、「へー、海外ではこういう風に紹介されてんだ」って興味深くもあります。 で、仮面ライダークウガの記…
黒輔です。 本日の完成品プラモは『仮面ライダーファイズ』です。 ※今回レビューするのは2014年発売の『figure-rises6』シリーズです。2019年発売の『figure-rise standard』シリーズとは一部異なる箇所がありますのでご注意ください! さて前回に引き続き仮…
どうも、黒輔です。この前仮面ライダーのプラモの記事を書いたらなんとまた続報が。 フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーファイズ 色分け済みプラモデル 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 発売日: 2019/03/09 メディア: おもち…
黒輔です。 突然ですが、ライダーのプラモの話です。 ジオウとゲイツのプラモデル化 日曜にいきなり仮面ライダージオウとゲイツのプラモデル化(Figure-rise Standard)が告知されました。 【3月発売予定】「仮面ライダージオウ」が、Figure-rise Standardに登…
黒輔です。 12月22日公開の『平成ジェネレーションズFOREVER』の新ポスターと予告編が先週出ましたね。この情報が出るまでは、どことなく春の息吹を感じていて不安だったのですが・・・このポスターかっけぇ。 ⌚⌚冬映画情報⌚⌚『仮面ライダー平成ジェネレーシ…
暑いですね。黒輔です。 ※こんなシーンはなかった さて、本日大公開劇場版ビルド・ルパパトをさっそく観て参りました。 さあさあさあ! pic.twitter.com/6KuyAtdS6G— 黒輔 (@KuRoSuKe404) 2018年8月4日 ビルドのほうは、劇場版のサブタイトルが主題歌と同じ…
どうも、黒輔です。 6月27日に発売となったエグゼイド小説をようやく読了しました。 平成ライダー中でも稀に見る面白さだった本編、そして先輩ライダーの出演もあり年末に大いに盛り上がった平成ジェネレーション、豪華3本立てとなったトリロジー・・・ 驚き…
ブログではお久しぶりです、黒輔です。 なぜ1ヶ月近くブログを放置したのか・・・言い訳をさせていただくならば、 去る6/10に資格試験があり、その前の追い込みとその後の息切れ状態で何もやる気が起こりませんでした() 書きたいネタが無いわけではないので…